×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
手首、ほぼ治った。
野球、アジアシリーズ始まったね。
新庄が抜け、セギノールも出られず、そんな中でのプレー。
これがまた面白い。
今年の本編では殆ど姿を見なかった木元が出てたり。
坪井がなぜいない!っていう憤りは健在だが。
外野(レフト)は決まってないみたいだ。
昨日は紺田で、今日は川島だし。
坪井はなぜいないんだ!!
話は変わって、
久し振りにゲームのサントラ買った。
先日札幌に行った時、遅ればせながらMOTHER3+を購入。
まだおしのびどせいさんもらえた。
なかなかいいんだけど、曲少ないね。
ジェントルレイン入ってなかった、悲しい。
D.C.M.C.の曲は全部良かった。
大貫妙子は昔からこんな感じだし、愛のテーマって曲がもともと大貫妙子の曲のようにさえ聴こえた程。
まあ曲数は値段相応なんだろね。
PR
なんで今更こんな映画の話かというと、
昨日、そろそろ寒くなってきたなと、外に置いてた犬のケージを家の中に移そうとしたら、手首をひねって捻挫、絵が描けないんで。
しばらくブログも書いてなかったし。
あと、こないだのトップをねらえ2!の話にも近いかな、とか。
周知の通り荒野の七人は七人の侍のリメイク。
僕は西部劇が物凄く好きな人なので、もちろん荒野の七人は大好きだ。
マックイーンとかコバーンとか出てるし、それぞれのキャラクターもしっかり立ってるし。
そもそもジョン・スタージェスが好きだし。
物語も面白く、アクションシーンも文句無い。
言うまでも無く荒野の七人という映画は名作。
で、オリジナルであるところの七人の侍の方は、
まず、映像が厳しい。(古い部類の映画だし)
音声も厳しい。(時代が時代だし)
僕に限っては役者の名前すらもあやしい。(三船敏郎が精一杯)
…みたいな感じの映画なんだが、
これが何故だか荒野の七人を遥かに凌駕して面白い。
何故なのかを考えてみると、
要素の一つとして、先日のトップをねらえ2!の時の話と同じことが言えるように思う。
作品の持つ熱量、エネルギー、みたいなもの。
これが決定的に七人の侍と荒野の七人との差になってるんだと思う。
七人の侍はもう異常にエネルギーを感じる。
あと、もう一つが日本とアメリカの風土の違いってのがあるように感じる。
元々が七人の侍っていう、日本の戦国時代の話だったから、そこに色濃く描かれていた武士と農民の身分社会というものが、アメリカ開拓時代の
フロンティアや西部の、どいつもこいつもとりあえず平等な社会では、
全く描きようも無かったんだろう、と思う。
(単に強者と弱者の差として描かれてる)
そのせいで登場人物それぞれの深さに大きく差がついてしまったんじゃないかと。
まあ今日は何となく映画の話でした。
二つの映画、二つとも見てないって人は、荒野の七人から見るといいかもしれない。
以上。
昨日、そろそろ寒くなってきたなと、外に置いてた犬のケージを家の中に移そうとしたら、手首をひねって捻挫、絵が描けないんで。
しばらくブログも書いてなかったし。
あと、こないだのトップをねらえ2!の話にも近いかな、とか。
周知の通り荒野の七人は七人の侍のリメイク。
僕は西部劇が物凄く好きな人なので、もちろん荒野の七人は大好きだ。
マックイーンとかコバーンとか出てるし、それぞれのキャラクターもしっかり立ってるし。
そもそもジョン・スタージェスが好きだし。
物語も面白く、アクションシーンも文句無い。
言うまでも無く荒野の七人という映画は名作。
で、オリジナルであるところの七人の侍の方は、
まず、映像が厳しい。(古い部類の映画だし)
音声も厳しい。(時代が時代だし)
僕に限っては役者の名前すらもあやしい。(三船敏郎が精一杯)
…みたいな感じの映画なんだが、
これが何故だか荒野の七人を遥かに凌駕して面白い。
何故なのかを考えてみると、
要素の一つとして、先日のトップをねらえ2!の時の話と同じことが言えるように思う。
作品の持つ熱量、エネルギー、みたいなもの。
これが決定的に七人の侍と荒野の七人との差になってるんだと思う。
七人の侍はもう異常にエネルギーを感じる。
あと、もう一つが日本とアメリカの風土の違いってのがあるように感じる。
元々が七人の侍っていう、日本の戦国時代の話だったから、そこに色濃く描かれていた武士と農民の身分社会というものが、アメリカ開拓時代の
フロンティアや西部の、どいつもこいつもとりあえず平等な社会では、
全く描きようも無かったんだろう、と思う。
(単に強者と弱者の差として描かれてる)
そのせいで登場人物それぞれの深さに大きく差がついてしまったんじゃないかと。
まあ今日は何となく映画の話でした。
二つの映画、二つとも見てないって人は、荒野の七人から見るといいかもしれない。
以上。
今夜はハロウィーンですか?ハロウィンですか?
どっちでもいいか。
世の中ハロウィーンっぽいので、このサイトも是非乗っかろう!
とか、思ってたけど、何だかんだでもう当日だった。
仕方ないのでカボチャだけでも飾っとこう、と。
明日には元に戻そう、と。
カボチャに顔が付いてると僕は真っ先にジャックを思い出す。
チペタリウスがジャックナイフで創ったカボチャ頭のジャック。
モンビばあさんの命の粉で命を貰ったジャック。
ジャックといってもナイトメアビフォアクリスマスではなく。
そんなことより問題なのが、日ハム。
ヒルマンのメジャー行きの可能性の話はまあいいんだけど、
問題は坪井とマシーアス。
何故、どうして!
成績だけが大事な球団じゃなかったはず!
いろんな意味で来シーズンが心細くなってきた。
どっちでもいいか。
世の中ハロウィーンっぽいので、このサイトも是非乗っかろう!
とか、思ってたけど、何だかんだでもう当日だった。
仕方ないのでカボチャだけでも飾っとこう、と。
明日には元に戻そう、と。
カボチャに顔が付いてると僕は真っ先にジャックを思い出す。
チペタリウスがジャックナイフで創ったカボチャ頭のジャック。
モンビばあさんの命の粉で命を貰ったジャック。
ジャックといってもナイトメアビフォアクリスマスではなく。
そんなことより問題なのが、日ハム。
ヒルマンのメジャー行きの可能性の話はまあいいんだけど、
問題は坪井とマシーアス。
何故、どうして!
成績だけが大事な球団じゃなかったはず!
いろんな意味で来シーズンが心細くなってきた。
昨夜はまるっきりの日ハムフィーバーだった北海道。
僕もフィーバーだったが。
しかし、優勝、日本一!しかも初戦負けからの4連勝!
シーズン当初は思いもしなかった。
せいぜいプレーオフいけば上出来だろうと、思ってた。
実際開幕当初はセギノールは悩んでばっかりだったし、
田中賢介も、ヒルマンが何で使い続けてるのかわからんくらい打てなかったし。(大島だけは賢介はきっと打つと言ってたが)
ピッチャー陣は頑張ってたけど打てないから負けてたし。
それが最終的に優勝って…。
新庄の引退発言の威力はこれ程までなのかと昨夜は感じ入った。
日本シリーズは全編通して新庄劇団(劇場じゃなく)の最終公演だったように思える。
もちろんドラゴンズの落合監督をはじめ選手たちも劇団員だった。
最後の打席、直前の稲葉がファールで粘ってる間に
その後ろで涙をこらえ続ける新庄。
稲葉ホームランで完全に泣く新庄。
もうこの時点で試合の結果は決定していた。
(新庄が泣いちゃってるのに日ハム負けるわけにいかない、絶対)
そして圧巻だったのが打席の新庄に対した中里と谷繁。
泣いてる新庄に対し全部ストレート勝負!
しかも高さこそ違えど全部真ん中!
そして全部フルスイングで三球三振の新庄。
良かった。
最後の守備、アレックスの打球までが完璧な演出だった。
レフト、センター寄りのフライ、走りこむ森本、打球をキャッチ、
その流れのままに新庄とがっちり抱き合って喜ぶ。
なぜか内野手達もセンターへ集合、新庄胴上げ!
この完璧な一連の出来事!
そして優勝!
MVPは稲葉だった。何故セギノールじゃない!、と思ったり。
選手達の会見では新庄が感動的なことを言ってたようだが、喋ってる選手の後ろにニコリともせず必ずフレームインしてくるマシーアスが気になって気になって話を聞くどころじゃなかった。
いいシーズンだった。
20年来のドラゴンズファンの友人は
「こんなに悲しい酒は呑んだことが無い!」
と絶望していたが。
日ハム日本一記念(ではないが)
レスタット(想像図)、描いてみました。
もうね、訳わかりません。
エライ事だよ日ハム。
完全な負け試合模様なのに、何故か勝利。
金村を5回で交代したのは、まあ百歩譲ってわからなくはない。
が、そのあとをトーマスって…。(負けようってのかヒルマン)
そんな感じで、更にそのあと立った建山。
あの井上のファールもありえなければ、その後の三振も奇跡。
更にこないだ見るからに不調だった岡島に至っては、完璧な投球で。
(いつからストレートで押すようになったんだ岡島。)
山ほどのピンチを奇跡的にすり抜けた勝利。
復活の金村ヒーローインタビューも何だか感動的な感じになったくらいにして…。
演出家落合さまさまです。
明日で決まりそうな勢いあるね、本格的に。
エライ事だよ日ハム。
完全な負け試合模様なのに、何故か勝利。
金村を5回で交代したのは、まあ百歩譲ってわからなくはない。
が、そのあとをトーマスって…。(負けようってのかヒルマン)
そんな感じで、更にそのあと立った建山。
あの井上のファールもありえなければ、その後の三振も奇跡。
更にこないだ見るからに不調だった岡島に至っては、完璧な投球で。
(いつからストレートで押すようになったんだ岡島。)
山ほどのピンチを奇跡的にすり抜けた勝利。
復活の金村ヒーローインタビューも何だか感動的な感じになったくらいにして…。
演出家落合さまさまです。
明日で決まりそうな勢いあるね、本格的に。